2011年10月24日
ノルウェーランチパーティー!
森のピクニック のあとは、ペンション ぶーわん で、ノルウェーランチパーティー。





右端の写真に写っている男性は、なんと、PicidaeのErik。
以前、コックをしていたことがあるそうで、フィッシュスープの味の確認をしているところです。
こんな、心のこもった食事に、みんな、笑顔です。

そして、なんと、なんと、ピッキデーが演奏してくれました!!!

食後は、Cozy&Rosy の原夕美さんが煎れた北欧紅茶。
紅茶は、KOBBSというスウェーデンの会社のもの。
紅茶の葉に、ブラックカラントの葉、バラの花びらを加え、
さらに、ルバーブ、ストロベリー、パッションフルーツの香りをつけたもの。
原さんによると、北欧紅茶のフレーバーティーは、香りだけではなく味もあるのが特徴とのこと。
美味しかった。写真がなくて残念ですが、色もとてもきれい。
とにかく、お腹も、心も、満たされた、ランチでした。
サチさん、原さん、ありがとうございました。
参加してくださったみなさま、ありがとうございました。
ノルウェー大使館から借りてきた料理本を参考にして、
オーナーのサチさんが、ノルウェーの食材、地元の食材を使って作った、ランチです。
まず、歓迎してくれたのは、ノルウェー国旗のランチョンマット。
これだけでも、盛り上がります。
お料理は、「フィッシュスープ」、「ライ麦・全粒粉パン」、「チーズ(ノルウェー、デンマーク)」、
「塩漬けサーモン」、「豆の煮込み」、「ゆでたポテト」、「子羊とキャベツの煮込み」。
そして、ガイドの門田さんによる、「お花のピクルス」。
右端の写真に写っている男性は、なんと、PicidaeのErik。
以前、コックをしていたことがあるそうで、フィッシュスープの味の確認をしているところです。
こんな、心のこもった食事に、みんな、笑顔です。
そして、なんと、なんと、ピッキデーが演奏してくれました!!!
食後は、Cozy&Rosy の原夕美さんが煎れた北欧紅茶。
紅茶は、KOBBSというスウェーデンの会社のもの。
紅茶の葉に、ブラックカラントの葉、バラの花びらを加え、
さらに、ルバーブ、ストロベリー、パッションフルーツの香りをつけたもの。
原さんによると、北欧紅茶のフレーバーティーは、香りだけではなく味もあるのが特徴とのこと。
美味しかった。写真がなくて残念ですが、色もとてもきれい。
とにかく、お腹も、心も、満たされた、ランチでした。
サチさん、原さん、ありがとうございました。
参加してくださったみなさま、ありがとうございました。