2011年10月14日

森のピクニックにピッキデー参加決定!

斑尾国際音楽村の関連イベントである、森のピクニック(10月22日)に、
ピッキデーも、参加できることになりました。

これで、ノルウェースタイルピクニックは、完璧!

スケジュールは、こんな感じです。

11:00 斑尾高原まだらお山の家集合
11:15 希望湖着
12:30 希望湖発
12:45 ペンションぶーわんにて、ランチ
13:30 北欧ティータイム

そして、なんと、なんと、
このイベントの中のどこかで、ピッキデーが演奏してくれます!

斑尾高原観光協会ホームページより

希望湖は、東山魁夷の「静映」という作品にも描かれていて、鏡面のような静かな神秘的な湖。
紅葉にたたずむ「希望湖」を一周します。一周約3キロ。
遊歩道が整備されていて、歩きやすいです。

そうそう!希望湖のあたりには、ピッキデーが、いっぱい、棲息しています。
???、、、ピッキデーとは、ラテン語で、キツツキという意味なんですよ!

この頃、森はキノコの森。採ったキノコを、ランチの時に、いただきましょう。
毒キノコだったら、どうするって?
⇒ ご安心ください。
ハイキングのガイドは、キノコ博士とも言われている、ベテランのガイドさんです。

ハイキングを楽しんだ後は、森の中のペンションのガーデンで、ノルウェー風ランチ。

アフターランチは、北欧ティータイム。
ティータイムコーディネーターの原夕美さんが、北欧風の紅茶の楽しみ方を話してくださいます。
もちろん、北欧紅茶をいただきながら。


ピクニックの後は、斑尾高原げーじゅつ祭を、お楽しみ下さい。
夜は、もちろん、PICIDAEの絵本美術館公演へ。

一泊して、翌日のお昼のハープミュージアム公演に行くのもおすすめです。
絵本美術館とは、また、違う、ピッキデーが楽しめると思います。

【日時】10月22日(土)11:00~14:00 まだらお高原山の家集合
【料金】2,800円
【定員】20名 最少催行人数:10名
【内容】希望湖またはブナ林ハイキング+ランチ+北欧ティータイム
【締切】10月21日(金) 15:00
【服装】歩きやすい靴、長袖・長ズボン、暖かいジャケット
【申込】info@madarao-music.net 080-3344-5882

FACEBOOKをやっている方は、
で、参加連絡可能です。

  


Posted by 斑尾国際音楽村 at 23:20Comments(0)第7回 ノルウェー